入塾のご案内
- HOME
- 入塾のご案内
alive塾生が多い地域 areas
塾生が多い地域problem
-
香里ケ丘
-
宮之下町
-
山之上東町
-
東香里
-
茄子作
-
茄子作北町
-
山之上
-
山之上北町
-
東香里新町
-
東香里元町
小学校elementary school
-
開成小学校
-
山之上小学校
-
春日小学校
-
川越小学校
-
五常小学校
-
香陽小学校
中学校Junior high school
-
第四中学校
-
東香里中学校
入塾の流れ flow
-
step01
お問い合わせ
まずはお電話(072-860-1122)、またはお問い合わせフォーム、よりご連絡ください。
ご希望のお日にちをお伺いし、ご面談の日時を決定します。 -
step02
ご面談
ご面談では、学校での様子やご家庭での学習習慣などをお伺いし、目標に向けた学習計画を一緒に考えます。
また、当塾のシステムや授業料などについてのご案内も行います。 -
step03
無料体験授業aliveでは、無料体験授業を
行っております!無料の体験授業を受講いただきます。
お子さまに実際の授業を受けていただき、授業のわかりやすさや教室の雰囲気など、自分が学習できそうな環境かを確認してもらいます。
その上で、保護者様、お子さまが納得いただいた上でご入塾されるかをご判断いただいております。無料体験授業では、「勉強できそうだ」
「授業の分かりやすさ」
という感覚をぜひ、お確かめください。 -
step04
ご入塾
お手続きをさせていただきます。
ほとんどの場合で、再度、保護者様とご面談をさせていただき、ご要望をお聞きしたり、ご疑問にお答えするなど、保護者様と当塾が一緒の方向性でもって、お子さまの成長をサポートできるようお時間をいただいております。
なお、無理な勧誘は一切いたしません。
お子さまにとって当塾が合わないのではないかと感じられた際には、正直にその旨をお伝えしております。
お子さまにとって当塾が合わないのではないかと感じられた際には、正直にその旨をお伝えしております。
よくある保護者からの相談内容 consultation
-
-
保護者 - 相 談 落ち着きがなく、集中して勉強するのが苦手です。
-
alive -
解 答
一番気になる所だと思います。
まず「タブレットを使った学習法」についてですが、中学校では全員にタブレットが配布されていることもあり、タブレット自体の操作はすぐに慣れますので心配ありません。
次に「本当に理解できるのか」についてですが、授業は全てプロの講師が行っており、ポイントをおさえた授業です。
また、授業内でスタッフが小テストを実施しますので「理解をしていないのに授業だけ進んでいく」ということもありません。
無料で授業を体験していただくことができますので、ぜひ授業体験をご利用ください。
-
-
-
保護者 - 相 談 宿題や提出物がきちんとできず困っています。
-
alive -
解 答
「中学生になっても親がチェックしないといけないのか」「チェックが大変…」という相談を多くいただきます。
当塾では、定期テスト前に提出物の進捗状況を確認する「提出物チェック」を行っています。
提出物を漏れなく提出できるようにすることはもちろん、テストの1週間前までに提出物を終わらせて、繰り返し解き直しができるように指導しています。
-
-
-
保護者 - 相 談 学校の授業から相当遅れてしまっています。まだ間に合いますか?
-
alive -
解 答
大丈夫です。ご安心ください。
お子さまの学習の進み具合や理解度に合わせて授業を行います。
今の学年以前の学習に戻って学習も出来ますので、ご相談ください。
-
無料体験授業受付中 ESPECIALLY FOR YOU
aliveでは、
無料体験授業を行っております。
無料体験授業を行っております。
無料体験授業参加ご希望の方は、お電話または
お問い合わせフォームよりご希望日時などご連絡ください。
お問い合わせフォームよりご希望日時などご連絡ください。
無料体験受付中072-860-1122
キャンペーン campaign
-
体験から
1週間以内に入塾でさらに! -
aliveの授業を無料体験していただき、
体験から1週間以内に入塾される方への特典として…
体験から1週間以内に入塾される方への特典として…
今年度の教材費を無料!
とさせていただきます。
ぜひ無料体験への申込みをお待ちしております!
ぜひ無料体験への申込みをお待ちしております!